リハビリテーション科

診療内容

■運営方針・目的

  • 可能な限り早期からリハビリテーション(理学療法・言語聴覚療法・作業療法)を開始し、早期離床を援助し、二次的合併症を予防します。また、より早期に退院及び社会復帰が可能となるように、積極的な機能回復訓練を実施します。
  • 獲得した機能や能力の低下を予防し、試験外泊の実施、生活環境の整備、社会資源の利用等をカンファレンスで検討し、円滑な退院を支援します。

■届出疾患別施設基準

運動器リハビリテーションⅡ

呼吸器リハビリテーションⅠ

脳血管疾患等リハビリテーションⅡ

■担当業務

主に中枢神経系、呼吸器等の内科的疾患や手術後の理学療法・言語聴覚療法・作業療法を実施します。

スタッフ紹介

理学療法士 3名、言語聴覚士 1名、作業療法士 1名です。

理学療法士はPhysical Therapist(PT)とも呼ばれ、寝返り、起き上がり、立ち上がり、歩行などの基本的な動作を改善させるための働きかけを行います。

言語聴覚士はSpeech-Language-Hearing Therapist(ST)とも呼ばれ、摂食嚥下障害(飲み込み)、構音障害(発音)、高次脳機能障害(記憶や注意力など)に対して評価・訓練を行います。

作業療法士とはOccupational Therapist(OT)とも呼ばれ、基本・応用的運動能力、社会の中に適応する能力までの維持・改善をし、その人らしい生活の獲得を目標とします。


お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから
ページトップへ